~簡単な施術の流れ~
まず問診で症状等をうかがった後、検査や施術を行います。
初診や久しぶりの場合は、問診を10分ほどかけて行います。二回目以降の診察でも問診は行います。同じ質問をするかもしれませんが、変化を知りたいのでご協力ください。
検査では背骨の関節や内臓の動きなど、身体のバランスを調べます。
検査や施術は基本的に軽い、緩やかな力で行います。
施術部位は患者さんの体の状態によって変わります。背骨や骨盤といった関節や、内臓、頭蓋骨など、動きの悪くなっている部位を患者さんの訴えに照らし合わせて施術します。マッサージや指圧はしません。 いきなり強い力をかける施術は行いません。
骨がボキッと鳴るとか素早く動かす施術をする場合は、前もって患者さんに説明してから行います。
赤ちゃん,子供の施術はもちろん優しく行います。
施術についてのご希望があれば仰って下さい。
優しい施術がご希望だったり、関節を鳴らすような施術に恐怖感があれば、遠慮なく仰って下さい。
施術の最後に、再度身体のバランスを確認して施術を終えます。